ラブグラとピルを一緒に飲んでも大丈夫なの?

まい

りな
併用するのは問題ないそうよ
本記事の内容
ラブグラとピルの併用と、ラブグラの併用禁忌薬について解説しています。
ラブグラとピルは併用可能
体の悩みを医師に相談できるサイト「CARADA健康相談」で不感症で悩んでいる女性のお悩みが投稿されていました。
私は重度の不感症で、バイアグラのラブグラを使用してみたいと思ってるんですが
ピル(トリキュラー28)との飲み合わせは大丈夫ですか?
(21歳/女性)
不感症に悩む21歳の女性。
日本のクリニックでよく処方されているトリキュラー錠28という低用量ピルを服用しているそうです。
この質問に対して医師は「ラブグラとピルの相互作用は問題ない」と回答していました。
薬だけとしての相互作用から見ると、特に双方の相互作用は問題ないかと思います。
ただ、日本において、バイアグラは女性の適応症はありませんので、服用して何かあった場合、特に入院以上の副作用が出た場合には、副作用救済制度が適用されませんのでご注意ください。
ラブグラの副作用は心配だけど飲み合わせは大丈夫なのね

まい
ラブグラの併用禁忌薬
ラブグラの有効成分はシルデナフィルです。
シルデナフィルには併用禁忌薬がいくつか指定されていますので服用するまえに必ず確認しましょう。
塩酸アミオダロン製剤
塩酸アミオダロン製剤は狭心症など心臓の鼓動を整える薬です。
併用禁忌商品名
アデムパス錠
アデムパス錠は慢性血栓塞栓性肺高血圧症の治療薬です。
併用禁忌商品名
硝酸剤
一般呼称ニトログリセリンという薬です。
併用禁忌商品名
- アイトロール錠
- 亜硝酸アミル
- ニトロールRカプセル
- ニトロール錠
- ニトロールスプレー
- ニトロール持続静注
- ニトロール注
- ニトログリセリン舌下錠
- ニトログリセリン静注
- ニトログリセリン点滴静注
- ニトロダームTTS
- ニトロペン舌下錠
- アンタップRテープ
- イソコロナールRカプセル
- イソピットテープ
- カリアントSRカプセル
- 冠動注用ミリスロール
- ハイパジールコーワ錠
- バソレーター注
- バソレーターテープ
- バンレーター軟膏
- フランドル錠
- フランドルテープ
- 一硝酸イソソルビド錠
- 硝酸イソソルビドテープ
- 硝酸イソソルビド徐放錠
- 硝酸イソソルビド注
- ニトラステープ
- リファタックテープ
- ミオコールスプレー
- ミオコール静注
- ミニトロテープ
- タイシロール錠
- ミリステープ
- シグマート錠
- シグマート注
- ニコランジル錠
- ニコランジル点滴静注用
- ニコランマート錠
- ミリスロール注
- ニトプロ持続静注液
ラブグラの併用禁忌薬まとめ
ラブグラと一緒に飲んではいけないのは、塩酸アミオダロン製剤、アデムパス錠、ニトログリセリンの3つです。
またピルと併用するのは問題ありません。
またピルと併用するのは問題ありません。